![]() ![]() |
【有機】 キウイフルーツ 4〜5個 税込価格¥466 送料別 ![]() キウイフルーツは、果物の中で100gあたりのビタミンCの量が一番です。キウイフルーツ1個で1日の必要量のほとんどが補えます。 ビタミンCの効用として、 ●美肌効果(コラーゲンの生成を助ける) ●生活習慣病の予防(抗酸化作用) ●感染症の予防(免疫力の増強) ●貧血の予防(鉄分の吸収を促進) ●ストレス軽減・・・などが挙げられます。 ビタミンEは「若返りのビタミン」とも言われています。ビタミンEの抗酸化作用により ●動脈硬化の予防(脂肪が血管に付着す るのを防ぐ) ●冷え性・肩こり対策(血行が改善される) ●更年期障害の緩和(ホルモン分泌のバ ランスを保つ) ●老化の進行の予防(細胞の老化を防 ぐ)・・・などが期待されています。 キウイフルーツには、大根やカボチャ、タケノコに匹敵するほどの食物繊維が含まれており、生の果物の中ではNo.1です。 不足すると「便秘」「糖尿病」「高脂血症」「動脈硬化」「胆石」「高血圧」「肥満」「大腸がん」などに、かかりやすくなります。
安全性:ばりや基準クリア(有機JAS取得) 生産者: 愛媛県 白石善輝 |
|||||||||
全商品リストへ | ![]() |
|
||||||||
「特別栽培農産物」のラベルの表示は専門知識がないとわからないうえに、「安全かどうか」を直接言っていないんです。 そこで、
1.土壌消毒をしない畑でとれた農産物である。 2.除草剤を使わない生産者の作った農産物である。 3.生産者が食べているものと同じものを売ってくれる生産者の農産物である。 4.アンチ農薬、アンチ化学肥料の考えを基本的に持った生産者の農産物である。 これらの条件は、「特別栽培」のラベルには、まったく出てきません。 例えば、「農薬を5回かけた」と言っても、いつかけたのか、何をかけたのか、濃さはどうだったのか、まったくわかりません。 でも、本当のプロは、収穫直前に農薬をかけた作物を、自分で食べたりはしません。 農薬は、たとえかけても、一定以上の時間が経てば、植物の自浄作用により消滅します。 ですから、
まずは「無農薬」の表示を疑ってみてはいかがでしょうか。 完全な無農薬で、商業的に農産物を作ることは、きわめて困難です。 その困難を乗り越えることは、「気持ち」とか「信念」とか、「頑固さ」を持っている人にしかできませんね。
健康家族ばりやでは、「あんしん野菜」に「まごころ」を込めてお届けいたします♪ |