【無農薬】ポップコーン 90g 税込価格¥263 送料別 ![]() 野菜と言うよりお菓子ですねー。 もちろん、「はぜる」前の粒です。 生です。 普通のポップコーン用のトウモロコシの粒は硬くて食べられたものではありませんが、これは食べられるくらいやわらかくて、とにかく美味しいんです♪ よく「銀紙」がフライパンの形になってるのが売っていますが、あれみたいにバポバポ言わないで、わりと上品にはぜますね。 やはりお子様のおやつにも(大人も食べていいですが)、こうしたものを用意したいと思います。 とうもろこしの主な成分は炭水化物ですが、胚芽の部分には脂質、ビタミン、ミネラルをバランス良く含む栄養豊かな野菜です。 特にとうもろこしには、脂肪酸のひとつであるリノール酸をたっぷり含んでいます。 これは必須脂肪酸であり、身体の健康を維持するためにたいへん重要な成分ですが、体内で合成されないため、食べ物から摂取しなければならない栄養素です。 そしてこのリノール酸にはコレステロールを下げる働きがあり、動脈硬化の予防に役立つと言われます。 また、とうもろこしに含まれるビタミン群は、ビタミンB1、発育に効果があるビタミンB2、そして『若返りのビタミン』と呼ばれるビタミンEなどですね。 ビタミンEはビタミンのなかで最も強い抗酸化作用を持ち、血行をよくし、冷え性、肩凝り、更年期障害の緩和にも。 さらに、とうもろこしに多いのが食物繊維です。 とうもろこしに含まれる食物繊維の量は、フキやセロリよりもずっと多く、便秘の改善や大腸がんの予防、美容に効果があります。 とうもろこしの一粒一粒には、お子様の成長を促し、また若さをとりもどす栄養素が詰まっている、ということになります。 また、生活習慣病予防のためにも、ぜひ食べておきたい野菜なんですね。。 安全性:ばりや基準クリア(無農薬無化学肥料栽培) 生産者:千葉県香取郡 米田寿郎 |
|
全商品リストへ | ![]() |
|
||||||||
「特別栽培農産物」のラベルの表示は専門知識がないとわからないうえに、「安全かどうか」を直接言っていないんです。 そこで、
1.土壌消毒をしない畑でとれた農産物である。 2.除草剤を使わない生産者の作った農産物である。 3.生産者が食べているものと同じものを売ってくれる生産者の農産物である。 4.アンチ農薬、アンチ化学肥料の考えを基本的に持った生産者の農産物である。 これらの条件は、「特別栽培」のラベルには、まったく出てきません。 例えば、「農薬を5回かけた」と言っても、いつかけたのか、何をかけたのか、濃さはどうだったのか、まったくわかりません。 でも、本当のプロは、収穫直前に農薬をかけた作物を、自分で食べたりはしません。 農薬は、たとえかけても、一定以上の時間が経てば、植物の自浄作用により消滅します。 ですから、
まずは「無農薬」の表示を疑ってみてはいかがでしょうか。 完全な無農薬で、商業的に農産物を作ることは、きわめて困難です。 その困難を乗り越えることは、「気持ち」とか「信念」とか、「頑固さ」を持っている人にしかできませんね。
健康家族ばりやでは、「あんしん野菜」に「まごころ」を込めてお届けいたします♪ |