全商品リストへ

シャキシャキで甘い♪
蓮 根 400g

税込価格¥386 送料別


いやー、こんなシャキシャキした蓮根(れんこん)は食べたことないねー!」。
皆さん申し合わせたようにこう言うのが、この蓮根様です♪

ドロ〜ッとしたキメの細かい土の中で育つ蓮根は、地下茎の変形したもので、根そのものではないんです。

蓮根はビタミンCが豊富で、みかんの1.2倍に相当する量が含まれています。
これは意外な事実ですよね。

ビタミンCは本来熱に弱いとされていますが、蓮根はデンプン質主体のため加熱しても分解されにくいんですよ。 
ビタミンCは、風邪を予防し、肌・皮膚の老化を防ぎ美容に役立つ栄養素です。

また蓮根は、ヌルヌルと糸を引くような粘り気がありますが、これは納豆と同じ成分で糖タンパク質のムチンによるものです。
ムチンには、荒れた胃を整える健胃効果や、滋養強壮効果があります。

また、蓮根を切ったままにすると、アクが出て黒くなってきます。
これは緑茶にも含まれるタンニンのためで、タンニンには消炎止血作用があり、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、血便、鼻血などに効果的です。
ちなみに、黒くなっただけでは傷んだのと違いますので、食味や栄養に影響はありません。

さらに蓮根には食物繊維も豊富で、腸のぜん動運動を高めて便通を促すほか、高血圧予防、腸内に発生する発がん物質の排泄などの効果もあると言われています。

安全性:ばりや基準クリア(農薬8割減・無化学肥料)
生産者:茨城県 関谷友樹
全商品リストへ


健康家族ばりやの安全基準(ばりや基準)について

本当にわかりやすい基準を求めて

「特別栽培農産物」のラベルの表示は専門知識がないとわからないうえに、「安全かどうか」を直接言っていないんです。
そこで、
ばりやでは以下の基準を満たせば「安全で、安心して」食べることができると考えました。
これらの条件をクリアした農産物のみ、当店では扱っています。
1.土壌消毒をしない畑でとれた農産物である。
2.除草剤を使わない生産者の作った農産物である。
3.生産者が食べているものと同じものを売ってくれる生産者の農産物である。
4.アンチ農薬、アンチ化学肥料の考えを基本的に持った生産者の農産物である。

これらの条件は、「特別栽培」のラベルには、まったく出てきません。

例えば、「農薬を5回かけた」と言っても、いつかけたのか、何をかけたのか、濃さはどうだったのか、まったくわかりません。
でも、本当のプロは、収穫直前に農薬をかけた作物を、自分で食べたりはしません。
農薬は、たとえかけても、一定以上の時間が経てば、植物の自浄作用により消滅します。

ですから、
自分で食べられないものは売りません
という信条の生産者なら、正直に農薬をかけたことを言ってくれますし、それが安全なかけ方だったということは、小さな子供も含めて、自分の家族にも食べさせていることでわかりますね。

まずは「無農薬」の表示を疑ってみてはいかがでしょうか。
完全な無農薬で、商業的に農産物を作ることは、きわめて困難です。

その困難を乗り越えることは、「気持ち」とか「信念」とか、「頑固さ」を持っている人にしかできません
「人」を選んで農産物を仕入れているお店から、「安心」は買えると思います。

健康家族ばりやでは、「あんしん野菜」に「まごころ」を込めてお届けいたします

無農薬野菜・有機野菜の健康家族ばりや・トップへ